成績アップのひみつ

(1)個別指導で自分だけの授業が受けられる!

当教室は先生1人に生徒2人の完全個別制です。

学校の集団授業と違って個別に授業を行うので、講師の目が行き届いています。そのため、生徒が分からないところで丁寧に説明することができます。

また生徒も、先生が横に座って指導しているので質問することができます。

お子様は一人ひとり、学力・目標・性格や得意(苦手)科目も違います。そのことを考慮した上で、授業を進めていきます。つまずいて分からなくなっているところがある生徒は、その部分まで戻って復習します。

個別指導だから、自分だけの授業に集中できます。

 

(2)5教科指導、そして5教科のテスト対策!

一般的な個別指導塾では、1回の授業で1教科の授業を行います。

しかし当教室では、その時の生徒の状況にあわせて1回の授業で教科を変えていきます。

その時にどうしても理解しておかなければならない単元、予習しなければならない項目などを教科に関わらず授業でやっていきます。

(例)

*高校2年生(理系)の場合

 ・数学 三角関数(40分) まだ加法定理に慣れていないため

 ・化学 ボイル・シャルルの法則(30分) 公式を使えるようにするため

 ・英語 リーディングの教科書(10分) 日本語訳が分からないところがあったので

*中学3年生の場合

 ・英語 関係代名詞(40分) 2つの文をつなぎ合わせることができるように

 ・数学 2次関数(40分) 変域・変化の割合を理解していないため

 

さらに2週間前から、5教科の定期テスト対策を徹底的に行います。

理解が足りていない生徒、自宅では勉強しそうにない生徒には、当教室に来ることを義務づけて自習をしてもらいます。もちろんその時に質問しても大丈夫です。

またテスト前の授業の増回も受け付けますので、ご希望の方はお申し込みください。

 

(3)学校の教材を使います!

定期テストの成績アップには、学校の教科書・ワーク・プリントなどを徹底的にやり抜くことが重要です。

学校のワーク・プリントの問題を解いていくことで、高得点を取ることができます。

学校で新しくもらったプリントなど、当教室へ持ってきてください。授業で解いていくこともありますし、自習して質問することもできます。

学校の教材を中心に進めていくことで、定期テストの点数アップに努めます。

 

(4)いつでも自習席の利用OK! 無料で毎日利用できます!

いつでも使える自習スペースを用意しています。

授業のある日・ない日に関係なく、いつでも週に何回でも自習できます。もちろん、分からない問題など質問することができます。

学校帰りに当教室に寄って学校の宿題をやったり、定期テスト前に来てテスト勉強したり、授業後残って自習したりできます。

家で集中して勉強できなかったり、勉強する場所のない生徒も歓迎します。

毎日当教室に来ても追加費用はいただきませんので、どんどん利用してください。

(5)学校の提出物も大丈夫!

学校の提出物はとても重要です。

定期テストの問題は提出物から出題されることが多く、また評定や内申書にも影響が出ます。

当教室では提出物の指導も行います。どうしても家で終わらせることができない、問題が難しくて分からない生徒は、当教室に来て自習をしてもらいます。

分からない問題は質問できますので、しっかり提出できます。

このように授業以外のところでも面倒をみていきます。

 

(6)楽しく勉強する!

成績アップのためには、勉強のやり方を変えてみる、勉強の量を多くするなど、努力していかねばなりません。

ただし誰にでも当てはまることですが、努力するためには非常に困難が伴います。

そのため当教室では「楽しく勉強する」ことを大事にしています。

キツさを少しでも軽減できるように、楽しく勉強に取り組めるようにしています。

一緒に楽しく勉強を頑張っていきましょう!